売りたい物件と実績豊富な
超厳選800社をマッチング
            
            
              不動産会社の得意とする物件はさまざま。
              最大6社で比較するから最高価格が見つかります。
            
 
               
            ※ 上記査定額は一例であり、売却価格を保証するものではございません。
不動産会社ごとに広告手法や、得意な地域、物件が違うので不動産会社や物件の組み合わせによって数百万円の違いがでることも珍しくありません。査定価格もさることながら、その価格の根拠も大変重要です。
              
                だから便利
                 の特徴
の特徴
              
            
            - 
                超厳選
 800社提携で
 最高価格
 がわかる
- 
                売却までの
 目安期間
 がわかる
- 
                3つのプランで
 最適な売却方法
 がわかる
              
                なるべく早く売りたい!
高く売りたい!
              
              
              そんなあなたの
お悩みを解決します!
            
こちらをクリック
              1度に3つの売却方法の比較も!できるサービスです。
              たった1回の入力でまとめて査定結果をお取り寄せ。
            
 
             
          ※ 上記査定額は一例であり、売却価格を保証するものではございません。
売却方法ごとに
査定価格と売却適正期間が比較できます。
            ※ 上記査定額は一例であり、売却価格を保証するものではございません。
              
                だから安心
                 が選ばれる3つのポイント
が選ばれる3つのポイント
              
            
            - 
                相続、離婚、金銭問題の
 専門分野満足度が凄い過去1年間の不動産売却経験者に対する自社アンケート調査(2023年3月実施) 
- 
                弁護士への
 無料相談が凄い過去1年間の「いえカツLIFE」法律相談内容比率集計(2023年3月9日時点) 
- 
                たった一手間で
 3つの売却方法査定が凄い過去1年間の「いえカツLIFE」売却方法選択比率集計(2023年3月9日時点) 
              高度な専門知識をもつ不動産会社を厳選して提携。
              一般的な不動産物件から、専門知識が必要な不動産物件まで、
まとめて査定価格を取り寄せることができます。
            
査定評価可能な不動産
- 
                相続で生じた物件 
- 
                離婚で生じた物件 
- 
                金銭的事情が絡む物件 
- 
                共有持分 
- 
                借地権 
- 
                底地 
- 
                再建築不可物件 
- 
                分譲マンション 
- 
                一戸建て 
- 
                土地 
- 
                店舗・工場・倉庫 
- 
                一棟アパート・マンション 
- 
                投資マンション(1R・1K) 
- 
                区分所有ビル(1室) 
- 
                農地・その他 
              ここに該当しない物件もまずはお気軽にお問い合わせください。
              あなたの不動産に驚きの査定結果が見つかるもしれません。
            
売却方法ごとの特徴
              各売却方法にはそれぞれメリット・デメリットがあります。
              
各売却方法ごとの特徴を知ることが大切です。
            
- 
                仲介 オススメとにかく高く売却したい方に 不動産会社が営業活動を通じて買主を探します。 - 
                    メリット仲介手数料は法定上限金額が3%+6万円+消費税に一律で定められているため、より高い価格で売買を仲介することが不動産会社の収益にプラスに作用します。高く売却したい意識は強いと言えるでしょう。 
- 
                    デメリット買主が見つからない限り売却が出来ないため、一定の期間を覚悟する必要があります。また、買主との交渉になりますので必ずしも査定評価額で売却できるとは限りません。 
 
- 
                    
- 
                業者買取 オススメとにかく早く確実に売却したい方に 不動産会社が直接買い取ります。 - 
                    メリット買主が不動産会社になりますので、早く確実に査定評価額で売却することができます。仲介手数料は発生しません。 
- 
                    デメリット買取り不動産会社は売買差益で収益を上げますので、高く転売することに加えて、安く買い取ることでも収益になります。その場合は売主との利益相反が生じます。 
 
- 
                    
- 
                リースバック オススメ売却後も今の物件に住みたい方に 売却した不動産の買主とリース契約を結び、賃料を支払うことで売却した不動産に住み続ける方法です。 - 
                    メリット売却した際は買取代金が一括で支払われるため、ローン一括返済や、まとまった現金が必要な時に有効です。また、将来的に買い戻すこともできます。 
- 
                    デメリット融資までに一定の期間が掛かります(1週間〜1ヵ月程度)売却価格が住宅ローンの残債より高くないと利用ができません。またリース料(賃料)が周辺の相場よりも高くなることがあります。 
 
- 
                    
              
                すべてのサービスにメリット・デメリットがあるので、慎重に比較する必要があります。
              
              まずは一括売却査定で、より詳しい売却方法の詳細を調べましょう!
            
いえカツLIFEをご利用いただいたお客様の声
- 
                  S様/60代/女性- 売却方法
- 業者買取
- 物件種別
- 一戸建て、共有持分
 不動産会社の対応はいかがでしたか?- 大変満足
- 満足
- 普通
- 不満
- その他
 査定評価額は満足いただけましたか?- 大変満足
- 満足
- 普通
- 不満
- その他
 相続した共有持分(自分の持ち分のみ)の査定額をみてビックリ… 持分査定額300万円所有権売却価格1,900万円!相続をきっかけに、共有者の兄が持分だけでも売却して現金に換えたいと言い出しました。 
 私は手放したくなかったのですが、共有持分のみの資産価値と不動産全体の資産価値を相対的に考えると、不動産全体を売却した方が良いと判断し、通常の所有権売却として仲介専門の不動産会社に売却することにしました。査定だけでなく相談にも丁寧に応じていただける不動産会社が対応してくれたので「いえカツLIFE」にはとても感謝しています。
- 
                  O様/50代/男性- 売却方法
- 仲介
- 物件種別
- 分譲マンション
 不動産会社の対応はいかがでしたか?- 大変満足
- 満足
- 普通
- 不満
- その他
 査定評価額は満足いただけましたか?- 大変満足
- 満足
- 普通
- 不満
- その他
 会社の運転資金が必要。売却額に驚きました。 買取保証額3,000万円売却成功額3,300万円!仲介の最高値業者に、3ヵ月以内にどうしても高く売りたいと伝えたら、期日以内に仲介で売れなかったら「買取最高額で買い取ります」と言ってくれて、とても安心してお願いすることが出来ました。 
 期日までに買取保証額より300万円も高い3,300万円を確保できて何とか経営も乗り切ることが出来ました。
 仲介の不動産会社は仲介しか対応しないと思っていたのですがそんなことないんですね。「いえカツLIFE」で素敵な不動産会社に出会えてよかったです。
- 
                  N様/40代/男性- 売却方法
- 業者買取
- 物件種別
- 一戸建て
 不動産会社の対応はいかがでしたか?- 大変満足
- 満足
- 普通
- 不満
- その他
 査定評価額は満足いただけましたか?- 大変満足
- 満足
- 普通
- 不満
- その他
 地方に転勤が決まり…仲介か買取か。妻を残してリースバック?家を離れてからの売却は色々と不安だったので、転勤前に売却を済ませたかった状況でした。仲介査定と合わせて買取査定、リースバック査定も比較出来るようでしたので私にはぴったりでした。 
 高い評価額だった仲介、業者買取の2社とのやり取りでしたので負担なく検討できました。転勤で期限が決まっていたので、今回は業者買取りを選択しましたが、仲介の値段も把握していたので、仲介手数料無しで納得の交渉ができました。いえカツLIFEの仕組みに大満足です。
個人の感想であり、感じ方には個人差があります。
上記査定額は一例であり、売却価格を保証するものではございません。
いえカツLIFEご利用の流れ
- 
                売却したい物件の情報を入力 売却方法や不動産の情報を入力してください。この情報を元に各売却方法に特化した不動産会社が査定額を算出します。 
- 
                ご連絡先を入力 電話番号、メールなどの連絡先を入力してください。入力いただいた連絡先に、不動産会社が算出した査定額をご報告します。 
- 
                あとは審査・査定を待つだけ 不動産会社から審査結果の連絡が届きます。査定額と売却方法の特徴を徹底的に比較してください。 
よくあるご質問
- 不動産査定は本当に無料ですか?
- 
                いえカツLIFEの一括査定サービスは全て無料でご利用になれます。
 不動産売却ご検討の際は、お気軽にご活用ください。
- すぐに売るつもりはないのですが、査定依頼できますか?
- 
                いえカツLIFEでは、将来を考えたご相談も柔軟に対応しております。
 査定価格次第で売却を判断される方も多いので、売却が時期が決まっていなくてもお気軽にご活用ください。
- 査定依頼をしましたが、不動産会社から連絡がきません。
- 
                不動産会社で査定額の算出方法が異なるため、ご連絡を差し上げるまでに不動産会社によっては数日程度お待ちいただく場合がございます。
 また、定休日、年末年始、ゴールデンウィークなどの休業期間につきましてはご連絡が遅れる場合がございます。休業期間が終わり次第、順次ご連絡を差し上げますので、しばらくお待ちください。尚、不動産会社からのご連絡が上記を除き全くない場合は、お手数をお掛けしますが、いえカツLIFE運営事務局 info@iekatu-life.com までご連絡をお願い致します。 
 運営事務局担当より不動産会社への確認を行い、不動産会社より追ってご連絡させていただきます。
- 弁護士への相談も無料ですか?
- 
                初回法律相談につきまして無料で対応しております。
 ご希望される際は、ご指定の弁護士事務所に情報を共有いたしますので、弁護士事務所を問合せフォームよりご選択ください。
- 査定することを家族に知られたくありません。
- 
                お申し込みフォームの相談内容欄に、査定を知られたくない旨とご希望の連絡先、ご連絡方法、時間帯などをご記入ください。
 ご指定内容に従って不動産会社の担当者が連絡いたします。
(完全無料)最短60秒で入力完了 いえカツLIFE無料一括査定
物件情報が一般に公開されることは一切ありませんのでご安心ください。
 
         
             
             
         
              